フリーページ

柔道の稽古を通し
逞しい体力と精神力を養い
社会で生き抜くチカラを
身に着ける事が目的です

img_20150206-170610.jpgimg_20150320-185355.jpg

全日本柔道連盟公認 御所見道場 5つの特徴


@【基礎体力作り・運動能力の向上に時間をかけます】
当道場ではまず生徒の体作りに重点をおいて稽古します
少年期の選手たちには競技をする以前に基礎体力・運動能力を高め
しっかりとした
土台を作ってあげることが重要になります
ですので今すぐに柔道を強くなりたい、勝ちたいと言う方には
おすすめしません
一番避けなくてはいけないのは無理な運動による体の怪我・不調です
私たちは生徒の
将来を見据えてのカリキュラムとして
指導をすすめています

img_20150323-202130.jpgimg_20150323-202147.jpg

A【創設43年の歴史・OB延べ1200人の実績】
当道場は、昭和47年・藤沢市からの依頼を受け開設されました
今年で創設43年は近隣市町村のなかでも

長い歴史を誇る道場の一つです
その間、多数のOB卒業生を輩出し
柔道選手としてはもちろん
多くの門下生が成人し
地域に貢献しています
柔道が強くなることだけではなく
道場での経験を通じて社会の先達となれるような
人物に育ってもらう事を目指しています

img_20150319-160715.jpg

B【安全面に配慮・重大事故43年間ゼロ】
柔道というと危険が伴うという危惧をもたれる方もあります
ですが危険なのは
畳の上だけではありません
世の中に出れば交通事故・自然災害・凶悪犯罪などなど
実社会の方がよほど危険性に溢れています
毎回の稽古で何回も何回も受身を取り
暑い日も寒い日も心身を鍛えることで
実生活での危険回避能力・生命力が格段に高まるのが
柔道の良さ
です
大事なのは命にかかわるような怪我・事故を避けることです
当道場では全日本柔道連盟公認指導員が
安全面に配慮しながら稽古をすすめ
開設以来、
重大事故ゼロを継続中です
また講師は現役の整体師ですので
選手の体のケアや日常生活のアドバイスもしています

img_20150319-160932.jpg

C【広い稽古場所で園児から中学生までが一緒に稽古します】
通常は指導員数やスペースの関係で
学年別や能力別に
稽古時間を区切る道場が多いのですが
御所見道場では広い会場(畳120畳+板の間)で
経験豊富な複数の指導員のもと、

園児からOB中高生までが一緒になって稽古しています
そうすることで自然に上級生が下級生の面倒を見るようになり
またその子達が上級になった時には年少者を可愛がる
好循環が生まれます
道場卒業後も先輩・後輩同士で交流を持つ姿を見ると嬉しく思います
img_20150319-160951.jpg

D【全員で畳敷き・稽古場は自分たちで】
常設の柔道場ではありませんので
会場の予約も父兄にも協力していただいて
稽古の際には自分たちが使う畳の上げ下ろしは
自分たちで行い
毎回稽古場を設営します
何でも手に入り易い時代ですが
稽古できる場所や畳がある事のありがたみ、
応援・協力してくれる人がいることの
ありがたみ
いずれ
判る時がくると思っています
img_20150319-161008.jpg
img_20150206-200440.jpg

入門案内


【場     所】藤沢市御所見市民センター(体育館)
           藤沢市打戻1760−1
          0466(49)1221
【稽  古  日】毎週日曜:午前9〜12時(全員)
         毎週土曜:午後5〜7時(初心者以外)
        ※会場の都合で時間等、変更もあります
【会  費】月額1000円(スポーツ保険・全柔連登録費・大会参加費等含む)
【体験入門】見学・無料体験入門受付中 柔道着貸し出しもできます
【保  険】スポーツ保険加入・藤沢市市民活動保険適用
【入門手続】稽古場にて 入門申込書をお渡しいたします
【問合わせ】ホームページの「お問い合わせフォーム」
      又は代表・古屋元氣(0466-48-3271)迄
      (直接会場でも構いませんが、
       時間等の変更もありますので事前に確認をして下さい)
      
goshomidojo@gmail.com

講師挨拶


はじめまして御所見道場・代表講師 古屋元氣です
当道場のホームページに興味を持って頂いてありがとうございます
野球・サッカー・水泳・テニス・バスケットボール・・・・
運動競技にはそれぞれに良さがあり楽しさがあります
そんな中、柔道の最大の特徴は
稽古で培った経験が、実社会に出たときに
必ず役に立つということです
毎回の稽古で投げられ抑えられながら
自然自然と心身が鍛えられてきます
そういう経験を積んだ人間ほど他者に優しくできます
勝っても負けても戦った相手を尊重し敬意を表する精神など
社会人となってからも場面場面で
あぁ柔道をやっていて良かったなぁ」と実感するのが柔道です
地元の子ども達にもこの体験をしてもらいたいと
早4半世紀指導を続けています

img_20150320-190710.jpg
御所見道場 代表講師 古屋元氣
昭和42年4月1日生まれ O型
藤沢市柔道協会副会長 藤沢市体育協会理事
【主な取得資格】
全日本柔道連盟公認審判員
スポーツ少年団認定指導員
日本体育協会体力テスト判定員
バランス活性整体療法士

【指導のモットー】

「やってみせ 云って聞かせて させてみて
         誉めてやらねば 人は動かじ」

よくある質問

Q何歳からできますか
@柔道の創設者嘉納治五郎先生は
「柔道は立てるようになったら始めてよろしい」と言われています
全身運動である柔道は低年齢から始めるほど
成長に好影響をあたえるからです
ただし、当会では指導の安全面・理解力なども踏まえながら
概ね年長クラスからの入門を受け付けています


Q見学はできますか
@はい
まずは道場の雰囲気などを体感してみてください
運動できる服装できていただければ体験稽古もできます
(柔道着貸与もあります)


Qケガが心配なのですが
@柔道は格闘技ですので、素人が行えば当然大怪我をします
ですが、それを防ぐためにまず初めに受身を繰り返し覚えます
特に御所見道場では初心者は最初の1ヶ月間は基本的に
受身と礼法の稽古しか行いません
自転車で交通事故にあった生徒が擦り傷程度ですんだ等等、
受身を覚えることで実生活での危険回避にも繋がります
お蔭様で、開設以来43年間、後遺症に残るような怪我
重大事故は1件もおきていません
※スポーツ保険には全員加入します


Q月謝が安いのですが
@通常、町道場の月謝は講師への講習料として集められますが
当会では全柔連登録費・保険・大会参加費等等、必要経費を徴収し
指導員は基本的に奉仕で行っています
ご協力願える範囲で父兄にも稽古のお手伝いを頂いています
(稽古会場の予約・保護者への連絡等です)


Q運動神経が鈍いのですが大丈夫でしょうか
@大丈夫
他人と比べる必要はありません
今の自分より少しでも上達し達成感を味わうことが大事です
また柔道はすべての器官を総動員して競技しますので
稽古をしていく中で体の動かし方を覚える事ができるようになり
運動能力も自然に高まります


Q毎週参加できるかわかりません
@もちろん休まずに来られたほうが上達が早いですが
休みの際には欠席連絡していただければ大丈夫です
それぞれのご家庭のペースで通ってください
段段と楽しくなってきて道場優先で皆勤の生徒もいます


Q入会に際してどのような手続きが必要ですか
@入会申込書を記入し月謝を添えて提出して頂くだけで完了です
まずは体験入門で続けられるかどうか判断してからの申し込みで構いません


Q会費以外にお金がかかりますか
@柔道着8000円程度(最初は貸し出しも可能)
道場胸マーク1000円です
柔道着は丈夫に出来ていますのでサイズが変わる迄2年程は着られます
他のスポーツのユニフォーム・練習着と比べると本当に安上がりです


Qうちの子を礼儀正しくして欲しいのですが
@挨拶や言葉遣いなどの躾はあくまでも親御さんの役割です
柔道場が保護者の責任を肩代わりする事はできません
ただし日日の稽古の中で
何百回・何千回と礼法を繰り返し心身を鍛錬していく中で
自然と立ち居振る舞いが正しくなってくる事は充分あります
礼儀は強制するのではなく、いつの間にか身についているのが
自然で一番望ましい形です


Q私は子供に柔道やらせたいのですが
学校で乱暴することも多く、柔道習うと余計酷くなるか心配です

@お子さんが家庭や学校でヤンチャすぎて何とかおとなしくさせたいと
困って連れてこられる親御さんも時時いらっしゃいます
そういう子供はエネルギーが有り余っている証拠ですから
矯正しようと押さえつけるのは逆効果
返ってストレスが溜まります
柔道場で思いっきり体を動かしエネルギーを発散させることで
自然と日常生活も落ち着いてきます


Q既に他の道場に所属して平日稽古してるのですが
子供がもっとやりたいと言うので掛け持ちでやらせてもらう事は可能ですか

@はい、現在所属している先生の許可を得て戴ければ大丈夫です
但し成長過程のお子さんにとって過度な運動負荷は
将来の事を考えると好ましくない場合もあります
双方の稽古頻度・負荷を考えて取り組まれるとよいと思います

問合わせ

興味を持たれたらまずはお問い合わせください
ホームページの「お問い合わせフォーム」からが便利です

数日しても返信ない場合は、通信エラーの場合がありますので

代表・古屋元氣(0466-48-3271)迄お電話ください
※又は直接会場でも構いませんが、時間等の変更もありますので事前に確認をして下さい

指導員紹介

 img_20150416-160214.jpgimg_20150323-195010.jpg

img_20150416-161117.jpgimg_20150416-161317.jpg

img_20150416-162608.jpgimg_20150330-175856.jpg  
img_20150416-162939.jpgimg_20150416-163155.jpg


img_20150323-201123.jpg  【指導員】木下 良一

img_20150330-175941.jpg  【指導員】平林 勝彦


img_20150323-195340.jpg  【臨時コーチ】西山 健

img_20150323-195428.jpg  【臨時コーチ】林 隆太郎

img_20150323-195544.jpg  【臨時コーチ】秋山 義直
 

全日本柔道連盟御所見道場

プロフィール画像
QRコード
携帯用QRコード
inserted by FC2 system